検索
佐々木敏光
2023年12月27日読了時間: 1分
新課題を考える。
現在、令和6年の教室準備に入っていますが一番重要な新課題がなかなか思いつかない・・・・・・アイデアがでない時は川に散歩に行ったり教室のお掃除をしたりと体を動かし、だいたい年が明けてようやく思いつくといったパターンが常で、今年もそんな感じのようです。...
閲覧数:19回0件のコメント
佐々木敏光
2023年11月7日読了時間: 1分
課題に向かう・日曜クラス
自分の課題に向かう日曜クラスの面々、描いているものは違いますが、それぞれが自分の課題と向き合っています。 Nちゃんのイラスト制作は着色に入りました。(講師には順調に進んでいるように見えます) 1年生組の二人は[教室課題・ドングリ人]の制作、作っているうちに世界が広がり想像の...
閲覧数:11回0件のコメント
佐々木敏光
2023年8月10日読了時間: 1分
クリームを紙粘土で作る
8日の夏休み絵画教室、初参加のMちゃんとNちゃんのケーキの工作が完成しました。 毎回、誰かがこのケーキの工作を作るとそれを見ていた他の参加者が「私も作りたい」となってたくさんのケーキが出来上がります。今回もYちゃん、Aちゃんがそんな状態。...
閲覧数:14回0件のコメント
佐々木敏光
2023年7月13日読了時間: 1分
生徒の事がよくわかる課題[羽根の絵]月曜児童クラス
高学年用に考えた課題[羽根の絵]全学年で制作してみると一人一人の個性や絵の特徴がよく表れることが分かりました。その個性や特徴を生かすために何をすればよいか課題が次なる課題を生む、良い課題の特徴です。 たくさん作品が出来上がった月曜クラス、小学1年生~3年生の作品紹介。...
閲覧数:12回0件のコメント
佐々木敏光
2023年5月8日読了時間: 1分
[おりたたみ立体オブジェ]・月曜児童クラス
新課題の[おりたたみ立体オブジェ]、大げさな課題名をつけて後悔している講師ですが、折りたためるように作れるのは高学年で年齢が低くなればなるほど面倒くさい縛りは無くなります。 まずは6年生のC,Hちゃん、隅々まで気を配った作品が出来上がりました。小さめの形を多く配置、整理され...
閲覧数:15回0件のコメント
佐々木敏光
2022年3月30日読了時間: 4分
不自由な課題が生むもの・児童クラス
「子供さんの絵は自由でいいですね」と、発表会に足を運んでくださった方から声を掛けていただきます。また見学に来られた保護者の方から「自由に描かせているのですか?」といった質問を受けることも多くあります。 発表会の場合〈自由〉というのは誉め言葉の挨拶みたいなものなので「ありがと...
閲覧数:48回0件のコメント