検索


第13回作品発表会の模様
楽しい時間を過ごさせてもらった14、15、16日の3日間、ご来場いただいた皆様に心から感謝しお礼を申し上げます。 44名+講師1名の参加人数、来場してくださった方が約400人、この3日間は天候に恵まれすぎて真夏のような暑さでしたが、笑顔で見てくれている方々のおかげで心はとて...
佐々木敏光
2024年6月17日読了時間: 1分
閲覧数:15回
0件のコメント


はじまりました・第13回発表会
通っていてくれたかつての生徒たちが顔を見せてくれる発表会、発表会初日は小学生だった生徒が立派な社会人に、また保護者の方から結婚したことを聞かされたりと感慨深い初日でした。 来場してくださった皆様がいての発表会、いろいろと意見もおありでしょうが、出来れば褒めて下さい、それだけ...
佐々木敏光
2024年6月14日読了時間: 1分
閲覧数:16回
0件のコメント


発表会の額作り
6月14日~16日は13回目となる作品発表会、で・・・・児童クラスの額が足りない・・・・お金もない・・・ならば、男らしく・・・・作ることにしました。多少、ゆがんだ額でも許してもらってとりあえず作る。 F3号とS3号の額縁、一番安い材で、なおかつ、あるもので作る、見えない所は...
佐々木敏光
2024年6月1日読了時間: 1分
閲覧数:15回
0件のコメント


発表会の準備・額の準備
6月の発表会に向けて児童クラスの額作りの準備に入りました。スチレンボードなどをひたすら切る作業を行い、その材料を基に児童クラスの工作課題[額作り]となります。小学1年生でも作れるように段取ったつもりですが、さてどうなる事か・・・・楽しみにしています。...
佐々木敏光
2024年5月16日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント