top of page

色彩を増やす・月曜クラス

  • 執筆者の写真: 佐々木敏光
    佐々木敏光
  • 2024年10月9日
  • 読了時間: 1分

 混色で新しい色を見つけ出す時、黒線を利用すると効果的な気がします。生徒に悟られず色彩の発見をするのが今回の[道の絵]です。


  小学1年生H,Kちゃんの課題[道の絵] 黒で道を描き、色で塗り分けて、作った家や動物などを貼っていきます。


小学1年生が描いた想像と現実が交差する町
道の絵

Eちゃんのビルの絵、水彩絵具を丁寧に使用することが出来ています。


水彩で描いたビルの絵、色鮮やかビルを描いています。
水彩で描いたビル

車の工作を作ったのは小学2年生K,I君、絵具での着色無しの課題で折り紙を貼って色どりを加えます。

車の工作
車の工作

 教室風景



Comments


bottom of page