3月最終日の水曜クラス
- 佐々木敏光
- 3月29日
- 読了時間: 1分
更新日:3月31日
I君の[木の工作] 人を屋根にのせたのは車の中に収まらなかったためですが、こちらの方が楽しさ倍増かも。

中学に進学する
N,M君の教室最後の工作。(紫のテープは仮止めのマスキング)

同じ時間に通っていた学年下の生徒からお別れのプレゼントをもらったN君、目を丸くして驚いたような表情の後、恥ずかしそうに、嬉しそうに、それを悟られないように喜んだシャイなN君、3年間たくさんの思い出を残して【さようなら】です。
小学3年生になるW,Yちゃんの[どんぐりの妖精] Wちゃんもお姉ちゃんの中学に進学するAちゃんと共に【さよなら】です。

この3月にお別れの5名、その内3名が振替で水曜クラスに参加、水曜クラスのN君と合わせて4
名がこの日にお別れとなりました。みんなたくさんの思い出を残してくれました。

3月の教室もこの日で終了、講師は5日ほどお休みになるので、4月の課題に向けて材料集めに奔走します。
Comments