検索


27日の夏休み絵画教室
暑い、暑い夏ですが教室に足を運んでくれる参加者そして通わせてくれている保護者様に感謝、感謝の日々、楽しい思い出の作品つくってほしいと思います。。 夏休み絵画教室に初参加の小学1年生S,Tちゃんが作り上げたキツネの貯金箱、空き箱を上手に利用する事が出来ました。 貯金箱制作...
佐々木敏光
3 日前読了時間: 1分


11月4日の月曜児童クラス
連休最終日、元気そうに教室に来てくれる生徒達です。 小学4年生J,Y君のパンダ、いままでの作品とは少し違うほのぼのとした感じ。 月曜クラス風景
佐々木敏光
2024年11月6日読了時間: 1分


キャラクター画・土曜3:30クラス
小学6年生H,Sちゃんのアクリル画、色彩と線が上手く調和した絵に仕上がりました。描かれているのはSちゃんのオリジナルキャラクター、好きなものを描くとこんなに生き生きとします。 小学2年生N,Mちゃんの紙粘土工作、こうして落書きや工作からオリジナルのキャラクタ―が生まれます。...
佐々木敏光
2024年9月30日読了時間: 1分


紙粘土工作・土曜午前クラス
この日28日は運動会があってお休みの生徒が多くいた状況、でも足を運んでくれた生徒は元気いっぱい、そして2作品完成です。 小学1年生S,S君の紙粘土工作[ライオン]、着色が好きではないS君ですが量感たっぷりに塗る事が出来ました。...
佐々木敏光
2024年9月28日読了時間: 1分


簡単工作・水曜クラス
さまざまな工作がありますが、今回は簡単工作、凝ったものを目指さずストレスを軽減するような工作です。着色もなしで折り紙を貼って終わりとなります。 とはいうものの、小学3年生R君は[簡単]から導き出されたバックミラーやライトを作り、凝った形を見つけての制作となりました。...
佐々木敏光
2024年9月25日読了時間: 1分


ステンドグラス完成・水曜児童クラス
ステンドグラスで蝶を完成させたのは小学2年生T,Iちゃん、明快な色調で完成させました。 こちらは完成させた樹脂粘土工作[カラフル虫]を絵にする課題I君とR君二人ともカブトムシを作り描いています。
佐々木敏光
2024年7月4日読了時間: 1分


発表会の額作り
6月14日~16日は13回目となる作品発表会、で・・・・児童クラスの額が足りない・・・・お金もない・・・ならば、男らしく・・・・作ることにしました。多少、ゆがんだ額でも許してもらってとりあえず作る。 F3号とS3号の額縁、一番安い材で、なおかつ、あるもので作る、見えない所は...
佐々木敏光
2024年6月1日読了時間: 1分


雪の日・月曜児童クラス
残念ながら天気予報が当たり雪が降りました。そんな中、雪にもめげず教室に来てくれた生徒達です。 小学3年生J君の[自画像]教室に来て11カ月メキメキと力をつけてきました。 この日は木の枝を輪切りにしたものと紙粘土で立体工作で2回予定の課題。T君と新しい生徒R君の制作途中の工作...
佐々木敏光
2024年2月7日読了時間: 1分


お花の絵・土曜午後クラス
ときおり制作するモチーフ描写、この教室に通ってくれている生徒は工作好きが多いので苦笑いと「え~~」という反応を示すこともしばしばですが・・〈しかたない描いてやるか〉といった感じです。 小学3年生I君の気持ちがいいくらいに堂々とした花の絵、文句なしです。...
佐々木敏光
2024年1月29日読了時間: 1分


工作完成・土曜午前クラス
令和6年度土曜児童クラスが始まりました。久しぶりに見る生徒の顔・・・・やはり嬉しいものです。 土曜午前クラスは遊具の工作が2作品完成、楽しさが溢れ出るような作品になりました。 昨年から引き続きの制作、ボンドを使った作品制作が主です。...
佐々木敏光
2024年1月13日読了時間: 1分


滲みをいかした絵・土曜午前児童クラス
水彩画で重要な滲み、それをいかした[たらし込み]の技法は色彩の美しさを捉えることが出来ると考えときおり課題に取り入れています。 中学2年生Sちゃんが描いた[お花の絵]にじみを生かした美しいお花が出来上がりました。 中学2年生Oちゃんと小学6年生Mちゃんは油絵制作、なんだかん...
佐々木敏光
2023年12月9日読了時間: 1分


裏をかいてやったぜ・土曜午後クラス
[遊具の工作]を完成させたのは小学1年生Rちゃん、物を作るのが楽しくて仕方がないといった感じです。 ぺインティングナイフでアクリル画を制作しているのはY君、筆を使って普通に描くと思っていた様子でしたが、その裏をかいてペインティングナイフでの制作です。作戦成功、ストレスフリー...
佐々木敏光
2023年11月19日読了時間: 1分


夏休みが終わる・土曜午後クラス
午後クラスの完成作はTちゃんの可愛いカメ、きれいに仕上げました。 午後クラスはいつも通り賑やか、そしてマイペース。夏休みの終わりは残念がっていますが淡々と受け止めている様子です。
佐々木敏光
2023年8月28日読了時間: 1分


クリームを紙粘土で作る
8日の夏休み絵画教室、初参加のMちゃんとNちゃんのケーキの工作が完成しました。 毎回、誰かがこのケーキの工作を作るとそれを見ていた他の参加者が「私も作りたい」となってたくさんのケーキが出来上がります。今回もYちゃん、Aちゃんがそんな状態。...
佐々木敏光
2023年8月10日読了時間: 1分