検索


2作品完成・月曜クラス
中学2年生E,Aちゃんのアクリル+紙粘土工作の作品、やっぱりかわいい! 小学1年生Hちゃんのネコの絵、水色の丸はシャボン玉、楽しそうにいつもニコニコの制作です。 油絵を制作するのは小学4年生J,Y君、想像画で描いています。 。
佐々木敏光
2024年10月3日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


工作にイラスト・日曜クラス
小学3年生K,W君のクワガタがのった起き上がりこぼし、可愛く出来ました。 小学6年生のAちゃんとRちゃんのイラスト練習。 小学2年生R,K君と2年生W,Yちゃんの簡単工作。
佐々木敏光
2024年10月2日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


キャラクター画・土曜3:30クラス
小学6年生H,Sちゃんのアクリル画、色彩と線が上手く調和した絵に仕上がりました。描かれているのはSちゃんのオリジナルキャラクター、好きなものを描くとこんなに生き生きとします。 小学2年生N,Mちゃんの紙粘土工作、こうして落書きや工作からオリジナルのキャラクタ―が生まれます。...
佐々木敏光
2024年9月30日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


リンゴのデッサン・土曜午後クラス
何故かはわかりませんがデッサンの定番と言えばリンゴ。で・・・リンゴのデッサンです。 中学2年生I,Sちゃんのリンゴ、形と鉛筆の色を探って、なかなかのデッサンです。 教室風景
佐々木敏光
2024年9月29日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


紙粘土工作・土曜午前クラス
この日28日は運動会があってお休みの生徒が多くいた状況、でも足を運んでくれた生徒は元気いっぱい、そして2作品完成です。 小学1年生S,S君の紙粘土工作[ライオン]、着色が好きではないS君ですが量感たっぷりに塗る事が出来ました。...
佐々木敏光
2024年9月28日読了時間: 1分
閲覧数:10回
0件のコメント


簡単工作・水曜クラス
さまざまな工作がありますが、今回は簡単工作、凝ったものを目指さずストレスを軽減するような工作です。着色もなしで折り紙を貼って終わりとなります。 とはいうものの、小学3年生R君は[簡単]から導き出されたバックミラーやライトを作り、凝った形を見つけての制作となりました。...
佐々木敏光
2024年9月25日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


気持ちの絵・土曜3:30クラス
賑やかだった3:30クラス、制作も順調です。 鉛筆で描いたのは小学6年生M,Iちゃん、教室に来て初めての鉛筆での描写です。丁寧に描く事が出来ているので説得力があります。 小学6年生H,Sちゃん、弟が好きな新幹線を描きました。優しい絵は気持ちから生まれてきます。...
佐々木敏光
2024年9月23日読了時間: 1分
閲覧数:12回
0件のコメント


モデル人形・土曜午後クラス
小学2年生H,Hちゃんのスイミングの絵、モデル人形を使用して描いています。描きにくい部位などの対処を講師のアドバイスを受けて制作する課題。 小学2年生R,Oちゃんの空の絵、お家で飼っていたカエルを描きその性格を記した絵。...
佐々木敏光
2024年9月22日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント


モミジの絵・土曜午前クラス
小学2年生H,Mちゃんのモミジ、きれいに仕上がっていますが実は(画像では分かりにくいですが)雲が素敵に仕上がっていて、鉛筆の線が伸びやかなうえに白が美しく着色されています。 この日はモミジの作品が一点完成、そして教室風景です。
佐々木敏光
2024年9月21日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント


アクリル画完成・水曜児童クラス。
I君の鳥を描いたアクリル画、背景をローラーで着色した後に描きました。 [簡単工作]・・・作品作りにこだわらず完成度が低くても、ストレスを軽減し試行錯誤も気楽に出来る空き箱を使用した課題。
佐々木敏光
2024年9月18日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


3作品完成・月曜クラス
小学2年生K,I君の海の絵、ローラーで下地を着色、タコやお魚を描き入れて完成です。 アクリル絵の具で下地を着色後、紙粘土で作ったウサギさん、ハンバーガー、メロンパン、ブドウなどを貼り付けた作品。小学1年生H,Kちゃんが制作。...
佐々木敏光
2024年9月16日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


1作品完成・日曜クラス
小学2年生R,K君の絵が完成しました。ローラーでアクリル絵の具を着色後、ロケットなどを接着した作品。 あっという間に9月半ば少しだけ過ごしやすくなってきました。いよいよ芸術の秋です。
佐々木敏光
2024年9月16日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


ぞくぞくと完成・土曜3:30クラス
小学6年生M,Iちゃんのイラストが完成、ポスター制作で中断していた絵ですが無事完成。 小学4年生H,Tちゃんの紙粘土工作、丁寧に丁寧に作ってくれました。 小学6年生R,Mちゃんのイラストのラフ、そろそろパーツの位置など細かい指導を入れはじめました。...
佐々木敏光
2024年9月8日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


5作品完成・土曜午後クラス
教室定番課題[空の絵] 小学2年生R,Oちゃんの作品は大好きなカエルがいっぱいです。講師の好みとしては傘を持って浮遊しているカエルちゃんがいい。 小学3年生Y,Kちゃんの空の絵、傘を持っているのは・・・ちゃんの影響のようです。...
佐々木敏光
2024年9月8日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント


程よい感じ・土曜午前クラス
小学2年生A,Hちゃんの紙粘土工作が完成しました。夏の食べ物が装飾されたお家、屋根の上にはクマの顔が施されています。 7日の午前クラスは完成作がAちゃんの紙粘土工作が1点でした。なので教室風景を・・・。 取り組んでいるのは人を描く課題、程よい集中力で制作中です。...
佐々木敏光
2024年9月7日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


アクリル画・水曜児童クラス
水曜児童クラスはアクリル画制作です。ローラーで下地をつくった後に対象物を描いていきます。 小学6年生N君の[宇宙の生き物] 力強い色彩です。 小学3年生R,S君の[鳥]、気持ちがいいくらい大胆不敵な作品。
佐々木敏光
2024年9月4日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


火曜一般クラスの教室風景
びみょうなお空もようの3日、繊細な制作が続く火曜一般クラスの描き手たち、絵も少しの形、色で変化します。 程よい緊張感の中、時間が流れていきます。
佐々木敏光
2024年9月3日読了時間: 1分
閲覧数:18回
0件のコメント


新しいお友達・月曜クラス
夏休み絵画教室に参加後、教室レギュラー組になってくれた小学2年生K,I君の初作品は[空の絵] 楽しい世界を見せてくれました。嬉しい、嬉しい新しいお友達。 小学1年生H,Kちゃんの[空の絵] ウサギにクマさん、ヨーヨー・・・やっぱり楽しい絵。...
佐々木敏光
2024年9月2日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント


9月1日の日曜クラス
小学6年生A,Yちゃんの描写課題、しばらく中断していましたが完成です。 教室風景 小学2年生R,K君の[工作を絵にする課題]、次の課題は工作かな?
佐々木敏光
2024年9月1日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


夏休み最終日・26日の月曜児童クラス
地域によって違いますがこの辺りの学校は26日が夏休み最終日、で・・・・5作品完成。 小学6年生A,Yちゃん制作のペンギンの貯金箱、さすがは6年生きれいに仕上がりました。 Eちゃんが好きな人を描いた絵、橋本環奈から平野レミ、黒柳徹子・・・・みんなかわいい!...
佐々木敏光
2024年8月30日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント