検索


日曜クラスの教室風景
この日も賑やかだった教室、完成作はありませんでしたが各々の制作がつづきます。 工作三昧、日曜クラス。
佐々木敏光
2024年11月24日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


水曜児童クラス
本格的に寒さを感じるようになってきました。教室に通っている生徒の中にもマスクをしている生徒がちらほら、そんな中でも制作は元気一杯、作品は完成していきます。 小学6年生N,M君の[平べったい紙粘土工作] 魚同士の戦いでしょうか、彼らしい作品です。...
佐々木敏光
2024年11月22日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


クラゲ?月曜児童クラス
小学6年生R,K君の[ヘラを使った絵] 本人も? 描きながら何かを作り上げようとして・・・?という感じでしょうか。クラゲのような不思議な生き物が出来上がりました。 小学2年生K,I君の課題[何を追いかけていますか]画用紙3枚使って絵本を作ります。(画像は2枚目の絵)...
佐々木敏光
2024年11月21日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


アクリル画・日曜クラス
姉妹で日曜クラスに通ってくれているAちゃんとWちゃん、小学6年生のAちゃんほ先週と今週で3作品を完成させました。 右の画像は[線の絵]リズミカルな画面は気持ちよく描けている証拠、左はその型で黒い台紙に貼って作品としました。右の絵は愛らしいアクリル画、お部屋に飾ってほしい絵...
佐々木敏光
2024年11月20日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


16日の土曜3:30クラス
小学6年生H,Sちゃんの[平べったい紙粘土工作]愛らしい、愛らしい、優しい作品を作り上げてくれました。 小学6年生R,Mちゃんのイラスト制作、形がプロっぽくなってきた・・・・。 小学2年生N,Mちゃんの動物の絵、そして物語を作る課題[何を追いかけていますか]...
佐々木敏光
2024年11月19日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント


午後も賑やか・土曜午後クラス
午前クラスに引き続きにぎやかだった午後クラス、元気一杯でした。 小学2年生R,Oちゃんの[ヘラを使った絵] 明るくいたずらっぽい不思議な生き物ができあがりました。 小学2年生H,Tちゃんの[平べったい紙粘土工作] とにかくいっぱい作りました。元気もいっぱいのHちゃんです。
佐々木敏光
2024年11月17日読了時間: 1分
閲覧数:11回
0件のコメント


賑やかでした。土曜午前クラス
相変わらず賑やかな土曜午前クラス、絵のみあいっこをして楽しんでいます。そんなクラスから生まれてくる絵は生き生きとしています。 小学6年生Y,Hちゃんの[ヘラを使った絵]流れるような不思議な生き物たち、どこに向かっているのか想像させてくれるような作品。...
佐々木敏光
2024年11月16日読了時間: 1分
閲覧数:14回
0件のコメント


力強い作品・水曜児童クラス
I君の[ヘラを使った絵]不思議な生き物たちが生まれ出ました。しかもな~んかカワイイ。 年中さんS君の[ヘラを使った絵]は大きな気持ちで描かれた気持ちの良い画面。 小学3年生R,S君のヘラを使った絵は一つ一つが独立したような画面になりました。クワガタなどの虫を作り上げています...
佐々木敏光
2024年11月14日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


完成ラッシュの月曜児童クラス
へらを使用して作った作品が完成ラッシュを迎えました。次々と生み出される生き物たちの紹介。 小学2年生T,Iちゃんの明るく色鮮やかな生き物たち。 Eちゃんの作品、人と不思議な生き物が合体しました。 小学2年生K,I君の躍動感あふれる作品。...
佐々木敏光
2024年11月13日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


お休み無しの・土曜3:30クラス
9日はお休み無しで全員が揃った3:30クラス、落ち着いた時間が流れていました。 小学6年生H,Sちゃんのイラスト、Hちゃんが考え出したキャラクター達です。 3:30クラスの教室風景 教室終わりの5時になるともう暗く、そんな中お迎えに来てくれているご家族の皆様にはいつも...
佐々木敏光
2024年11月11日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


9日の土曜午後クラス
午前クラスに続き午後クラスも次々と完成作が生まれています。教室風景と完成作の紹介。 9日、土曜午後クラスの教室風景、お休みが一名、ワイワイ、キャッキャの一時間半です。そして程よい集中で制作。 小学5年生Chi ちゃんの[ネコ]、愛情一杯なのはお家で一緒に暮らしているネコ...
佐々木敏光
2024年11月10日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


完成ラッシュの土曜午前クラス
紙粘土工作もそろそろ終盤、出来上がった生徒は次の課題[ヘラで描く]に進んでいきます。 小学2年生A,Hちゃんの[平べったい紙粘土工作] ラッコと仲間たちが楽しく遊んでいるような作品。手作り額も含め丁寧に仕上げられています。...
佐々木敏光
2024年11月9日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


11月4日の月曜児童クラス
連休最終日、元気そうに教室に来てくれる生徒達です。 小学4年生J,Y君のパンダ、いままでの作品とは少し違うほのぼのとした感じ。 月曜クラス風景
佐々木敏光
2024年11月6日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


ペインティングナイフ・日曜クラス
夏休みに来てくれた小学2年生R,Yちゃんがこの11月からレギュラー組に入って一緒に作品を制作することになりました。まずは[ペインティングナイフを使った絵]の制作です。 この課題はペインティングナイフで着色後に目や模様、輪郭などを描き入れて完成させます。...
佐々木敏光
2024年11月6日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


完成ラッシュの土曜3:30クラス
小学6年生M,Iちゃんのイラスト、ケント紙に描いた作品。コピックで着色、濃淡をいかす事が出来ました。 小学2年生N,Mちゃんのペインティングナイフを使用した水彩画、迫力の作品。画像は気持ちがのって反対側に回って描いている様子。...
佐々木敏光
2024年11月4日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


楽しく制作・午後クラス
お休みの生徒が多かった午後クラス、でもとっても賑やかでみんな生き生きとしています。 小学2年生R,Oちゃんの[平べったい紙粘土工作] 土曜クラスの雰囲気が工作に表れているようです。 2日の土曜午後クラス制作風景
佐々木敏光
2024年11月2日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


制作に向き合えなかったとき・土曜午前クラス
中学3年生S,Kちゃんのアクリル画、気持ちが途切れてしまい2週ほど後回しになっていましたが輪郭線を入れて・・・・完成・・・・制作に向き合えなくなった時は「そんな時もあるよね」そんな感じで講師は時間を流しながら一緒に突破口を探します。...
佐々木敏光
2024年11月2日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント


30日の水曜児童クラス
修学旅行を楽しみにしている小学6年生のN君はニコニコ顔、この日はみんなニコニコの教室時間でした。 小学3年生R,S君の紙粘土工作[バッタ] 細かいところまで作り上げてくれました。 年中さんのS君、出来上がった絵を6年生N君に一緒に持ってもらってパチリ。(カマキリ、テントウ...
佐々木敏光
2024年10月30日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


平べったい紙粘土工作・月曜児童クラス
平べったい紙粘土工作が3作品完成、対象物が違う3作品です。 Eちゃんの作品は大好きな[電車]、空いた場所には愛らしいブドウを配してくれました。 小学2年生K,I君の[お弁当]、空いた場所に何を作ればよいかわからず、少し悩んだ様子でしたが・・・・コップを作りました。...
佐々木敏光
2024年10月29日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


27日の完成作・日曜クラス
ハッキリとしない天気でしたが、出来上がっていく工作は明快でした。 小学2年生W,Yちゃんの紙粘土工作、白いものは枕、クマの背中がベットになりました。 小学2年生K,R君の紙粘土工作は仮面ライダーベルト、とハンマーのようなアイテム。...
佐々木敏光
2024年10月29日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント