検索


油絵制作・水曜児童クラス
油絵制作が始まった水曜児童クラス高学年組は各々の対象物と対峙します。 そして2年生組は写真を基に描く課題の後にアクリル画に挑戦です。 小学2年生K君の[写真を基に描く課題]オオスズメバチの絵が完成、力強い作品で額縁入れたくなります。 油絵制作に入った高学年組の制作風景...
佐々木敏光
2023年11月3日読了時間: 1分


セミの絵の傑作・水曜児童クラス
小学2年生K君の描いた[セミ]、画用紙の周りを塗った水色がこの絵の良さを引き出しています。 講師が「水色きれいだね、全部塗らないで周りだけでいいんじゃない」 K君が「僕もそう思った!額縁みたい」 傑作誕生です。 小学2年生R君の紙粘土工作、ヘラクレスオオカブト、つのが気に入...
佐々木敏光
2023年10月20日読了時間: 1分


せっかくモチーフを用意したのに 水曜児童クラス
今日からモチーフ描写の予定でいた水曜児童クラス、紙粘土もプロペラ飛行機もすぐに終わって「さぁ、描写に」のつもりが・・「絵は嫌だ~」と粘る生徒達・・・・・ 出来上がった工作です。 もちろん絵に取り組む生徒もいます。 Rちゃんは紙粘土工作が終わり、すんなりと描写課題に移りました...
佐々木敏光
2023年10月11日読了時間: 1分


人工物のある風景・水曜児童クラス
セミの絵や風景の練習と描写が続いたので、この日は水曜クラスの生徒が好きな紙粘土工作。いつもは他の素材と組み合わせが多いのですが、次回モチーフ描写を予定しているので気持ちを楽に紙粘土単体の工作です。 そんな中、I君は[風景画の練習Ⅱ・コンクリートなど人工物を組み入れた風景]を...
佐々木敏光
2023年10月5日読了時間: 1分


風景とセミと工作・水曜児童クラス
水曜児童クラスのRちゃんの風景(写生の練習)が完成。愛らしい色彩が長所のRちゃんらしい絵になりました。 右下の暗い緑は着色導入時に説明した色ですが、Rちゃんにとっては必要なかったようです。 I君の制作風景。 セミの絵を完成させたのはD君、気持ちがあまり乗らない様子でしたが描...
佐々木敏光
2023年9月27日読了時間: 1分


風景と紙粘土工作・水曜児童クラス
風景の練習が終わった次は水曜クラスの生徒が好きな紙粘土工作を課題としました。素直に紙粘土だけの工作です。 風景の練習に取り組んでいる生徒もいます。 制作の幅を広げる事が生徒にとって良い結果になる事を信じて進めています。
佐々木敏光
2023年9月20日読了時間: 1分


風景の練習・水曜児童クラス
小学生も中学生も学校で風景を描く事があります。それを踏まえて風景の練習です。 小学5年生N君の描いた風景、お見事です。 小学2年生K君とR君の作品。 D君はパステル画と水彩画。 I君の風景画と工作 同じ写真を基に描いた風景、画一的な指導なりましたが、これから外に出ることを想...
佐々木敏光
2023年9月6日読了時間: 1分


全員そろった水曜児童クラス
夏休みも終盤、なかなか全員揃わなかった水曜児童クラス、久しぶりにお休み無しの賑やかな時間となりました。 賑やかだった教室風景。 楽し夏休みを過ごしている様子がうかがえる生徒達です。
佐々木敏光
2023年8月25日読了時間: 1分


空き箱工作が完成・水曜児童クラス
水曜児童クラス、レギュラー組も空き箱工作が完成しています。 Rちゃんのクリームソーダの貯金箱、愛らしさを表現するのはお手の物です。 カブトムシの貯金箱を制作したのは小学2年生R君、ここらで・・・・・完成としました。 ロボットの貯金箱を作ったのは小学2年生K君、ここらで・・・...
佐々木敏光
2023年8月4日読了時間: 1分