top of page

紙粘土の立体工作・月曜児童クラス

  • 執筆者の写真: 佐々木敏光
    佐々木敏光
  • 2024年2月14日
  • 読了時間: 1分

 児童が紙粘土を使用して立体を作ろうとしてもクッキーのように平たく作ってしまう場合があります。それを膨らます為には元もと膨らんでいるものを使えばよかろう。という事で枝の輪切りを使用したのがこの工作の始まりでした。教室では[紙粘土の立体工作]と呼んでいます。


 小学3年生T君の紙粘土の立体工作、ユーモラスなカワイイワニさんを作り上げました。


小学3年生が作ったワニ
魚をくわえたワニ

 この日の教室風景



愛らしい動物がたくさん出来上がりそうです。

Comments


bottom of page