検索


12日の夏休み絵画教室
小学2年生Kちゃんは海水浴の思い出を描いてくれました。こういう絵を見ると体験することは大事なんだなぁ~と思います。 小学1年Sちゃん、小学5年生Mちゃんの制作風景
佐々木敏光
2023年8月14日読了時間: 1分


11日の夏休み絵画教室
夏休み絵画教室も中盤,楽しい作品が次々と制作されています。 Eちゃんのマンションとひまわりの絵、愛らしさ抜群です。 11日の制作風景 紙粘土の工作、貯金箱、ポスターなどなど、目を輝かせている参加者からあくびをする参加者までいろいろ、心に残るような日を過ごして、いつか「そうい...
佐々木敏光
2023年8月13日読了時間: 1分


中学生の風景画・夏休み絵画教室
8月9日の夏休み絵画教室は中学生が5名、小学生が2名でのレッスン。中学生の5名は小学生の頃から来てくれています。 Y君とK君の風景画、青い空が美しい作品を描いてくれました。 教室風景。 賑やかな教室の中、画面と対峙しているS君、頑張っているのだから頑張れとは言えない、技術的...
佐々木敏光
2023年8月11日読了時間: 1分


クリームを紙粘土で作る
8日の夏休み絵画教室、初参加のMちゃんとNちゃんのケーキの工作が完成しました。 毎回、誰かがこのケーキの工作を作るとそれを見ていた他の参加者が「私も作りたい」となってたくさんのケーキが出来上がります。今回もYちゃん、Aちゃんがそんな状態。...
佐々木敏光
2023年8月10日読了時間: 1分


愛らしい工作・夏休み絵画教室
3年連続参加のYちゃんの工作、頭に工作用ボンドがついて汚れてしまったので帽子をかぶせることにしました。愛らしい最高の出来! 去年に引き続いての参加、Hちゃんのポスター。青色が美しい作品に仕上げてくれました。 制作風景
佐々木敏光
2023年8月8日読了時間: 1分


中学生の夏休み絵画教室
夏休み絵画教室には中学生も参加してくれています。多くは小学生の頃から来てくれている参加者で稀に高校生も参加してくれることがあります。 今年の中学生も小学生の頃から来てくれているお友達ばかりです。 昨年に引き続き来てくれた参加者たち、講師としてはやっぱり嬉しい「今年もあえた」...
佐々木敏光
2023年8月6日読了時間: 1分


パニクリ状態の講師を助けてくれるのは
8月1日の夏休み絵画教室、満席状態、・・・・導入が上手くいかず焦る講師・・それを見て助け船を出してくれる2度目の参加、6年生Hちゃん。感謝感謝の講師でした。 いつも大変な時に助けてくれるのは生徒達、本当にレギュラー組、夏休み参加組とも優しくいい生徒に恵まれています。...
佐々木敏光
2023年8月3日読了時間: 1分