検索


新しい生徒・土曜午前クラス
例年よりも遅く桜が満開となった4月6日、土曜クラスに新しい生徒が4名加わりました。 その内の1名、午前クラス小学2年生になったHちゃんの教室初作品は[刀の工作] 絵と工作の課題をそれぞれ用意していたのですが様子を伺って工作に決定です。...
佐々木敏光
2024年4月6日読了時間: 1分


本日も賑やかでした。水曜クラス
小学3年生になったR君は2作品完成、[ボンドの工作]と[空き箱工作・ヘリコプター] 中学生になり今日で退会するD君、教室最後の完成作です。 N君の重戦車の工作 小学2年生になったTiちゃんの絵は、ミニボトルのラベルを考える課題+モチーフ描写。
佐々木敏光
2024年4月3日読了時間: 1分


4月1日の月曜児童クラス
いよいよ4月、なんとなぁ~く新鮮な気分になりますが、教室は淡々と新しい月を迎え、そして春休みだからでしょうか?3名お休みでした。 前回、剣を作ったR君はその鞘を制作、なかなかの出来栄えです。 Eちゃんのこけしの絵、やっぱり可愛い。 1日の制作風景
佐々木敏光
2024年4月1日読了時間: 1分


春休みです・水曜児童クラス
春休みに入った小・中学校、宿題のないお休みと思いきや・・ 中には宿題が出ている学校もあって・・・ガンバレ! 新しい生徒の小学5年生R君は[刀の工作] かなり気に入ってポーズをとっています。 小学2年生K君の[空き箱工作]なかなかの迫力です。 I君も空き箱工作・車の着色...
佐々木敏光
2024年3月27日読了時間: 1分


次々と完成作・月曜クラス
小学1年生Wちゃんのアクリル画が完成しました。さわやかな画面を描きだしたWちゃんです。 小学1年生Tiちゃんの絵は[ハスのかたくと松ぼっくり]、そしてなんと[ランプの描写]。 Eちゃんは電車の行き先表示板の絵。 Aちゃんのモチーフ描写、少し本格的な水彩画の指導(背景)が入っ...
佐々木敏光
2024年3月25日読了時間: 1分


一ヶ月かけて完成・土曜午後クラス
立体工作をキャンバスに張り付ける新課題、これからの布石となる作品が出来上がりました。 キャンバスに立体工作・ウーパールーパーを貼り付けた小学6年生Y君の作品、一ヶ月かかりました。 小学1年生Rちゃんの作品・工作からのスピンオフ課題 23日の土曜午後クラス制作風景
佐々木敏光
2024年3月24日読了時間: 1分


さわやかアクリル画・土曜午前クラス
今日は写生会の予定でしたが天候がよくないようなので通常通り教室での授業となりました。そのため朝からバタバタ状態、それでも優秀な生徒達はスイスイと制作していました。 小学5年生Aちゃんのアクリル画が完成、背景の星のような模様が優しい画面を支えてくれてます。...
佐々木敏光
2024年3月23日読了時間: 1分


お別れが近くなってきました。水曜児童クラス
この春中学生になるRちゃんは小学1年生から教室に来てくれている生徒、家族のリクエストに応えて教室で描く最後の作品に取り組んでいます。油絵サイズはF10号で家族を描きます。 D君の空き箱工作完成。D君もこの4月から中学生、この教室に来るのもあと一回となりました。...
佐々木敏光
2024年3月21日読了時間: 1分


色とりどりの作品・月曜クラス
さまざまな色彩が飛び出た月曜日、ワクワクさせてくれます。 小学3年生J君のアクリル画、そして風景(桜)の練習も完成、アクリル画は赤色の下地とのコントラストが効いた作品。土曜日は写生を予定していますが、桜はまだのようで・・・・・・しかも天気が・・・・・。...
佐々木敏光
2024年3月20日読了時間: 1分
![大人気[刀の工作]・日曜クラス](https://static.wixstatic.com/media/7f5559_dc17c5e19ada42fa95d99191afffc4c5~mv2.jpg/v1/fill/w_333,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_avif,quality_auto/7f5559_dc17c5e19ada42fa95d99191afffc4c5~mv2.webp)
![大人気[刀の工作]・日曜クラス](https://static.wixstatic.com/media/7f5559_dc17c5e19ada42fa95d99191afffc4c5~mv2.jpg/v1/fill/w_399,h_300,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/7f5559_dc17c5e19ada42fa95d99191afffc4c5~mv2.webp)
大人気[刀の工作]・日曜クラス
たまにはいいじゃん、という事で[刀の工作]、もう好きな生徒は何度でもリクエストをする課題です。中学生のNちゃんもまき込まれて作りました。 小学1年生R君・・・見ての通り。 小学4年生Yちゃん、お教室の「時間が長い」といつも言っているYちゃん、この日は短かった様子。...
佐々木敏光
2024年3月19日読了時間: 1分


やっと完成しました。土曜3:30クラス
小学1年生Y君の絵が2枚完成、サメの絵は暫く中断していた絵で、これを描いていた頃のY君は描くものが途中で気に入らなくなり、なかなか絵が完成しませんでした。電話で保護者のお母さんから講師にアドバとイスをいただき実行、無事に描き終わるようになりました。頼りない講師で申し訳ないの...
佐々木敏光
2024年3月18日読了時間: 1分


2作品完成・土曜午後クラス
小学3年生I君のアクリル画が完成、オオアリクイの工作を油絵にしました。描く瞬発力が強い生徒の特長が表れています。 小学4年生Chi ちゃんの[車の工作]、講師としてはもう少し作り込んでほしかったのですが・・・・
佐々木敏光
2024年3月17日読了時間: 1分


2作品完成・月曜児童クラス
小学1年生Wちゃんのモチーフ描写、紐を描くのが大変そう、「こうやって描けば楽だよ」とアドバイス、着色でも同じ会話、そして出来上がり、頑張って仕上げてくれました。 小学5年生、入会ホヤホヤの新しい生徒、小学5年生のR君、は空き箱工作が完成、大人びた色使いです。 教室風景
佐々木敏光
2024年3月13日読了時間: 1分


アクリル画・日曜クラス
小学1年生R君が描いた戦車のアクリル画、この御時世なのでいろいろありますが・・・平和の戦車という事で・・・・・。 「教室時間が長い」とブツブツ言っていたYちゃん、なんだかんだ言いながら描いたフォトフレームの絵、描くスピードが少しはやくなりました。
佐々木敏光
2024年3月12日読了時間: 1分


アクリル画の土曜3:30クラス
共同絵具のアクリルを使用して描く課題、楽しい作品が制作されています。(2作品紹介) 小学5年生Mちゃんのアクリル画、本人も「自信作」と言っていました。お家にがざって欲しい絵で 小学3年生Hちゃんのアクリル画はペンギン、広々とした海をゆったりと泳いでいます。
佐々木敏光
2024年3月11日読了時間: 1分


完成ラッシュの土曜午後クラス
小学3年生I君のアリクイの工作、ボンドの工作が完成しました。立体的なモノの捉え方の出来る生徒です。 中学1年生Mちゃんのアクリル画、工作から生まれたキャラクターを描いています。 小学1年生Rちゃんの観覧車の工作、最後すこ~しガソリン切れ、でもここまで作り上げてくれました。...
佐々木敏光
2024年3月10日読了時間: 1分


エーくらすやねぇ~土曜午前クラス
程よい賑やかさと程よい集中力の土曜午前クラス、安定と調和のクラス、自分のやるべきことが分かっているようです。 小学4年生Yちゃんのイチョウの木が完成、10月に写生にいってから後回し後回しになっていましたがやっと手を付ける事が出来ました。そしてボンドの工作も完成。...
佐々木敏光
2024年3月9日読了時間: 1分


みんな大好き空き箱工作・ 水曜児童クラス
教室では空き箱の工作の為、お菓子の箱やゼリーのカップなどを貯めて袋の中に詰めてあります。教室の生徒の場合はもう慣れたものなのでそれほど目が輝くわけではありませんが、それでもストレスがかかりにくい課題となります。問題は着色・・・・そう着色なのです。...
佐々木敏光
2024年3月7日読了時間: 1分


モチーフ描写の月曜児童クラス
月曜クラスは2、3週かけて教室の真ん中に8つのモチーフを立て、そのうちの2つか3つを選んで描く課題です。 T君はたくさん描きたかったようですが、今回は我慢してもらい3つのモチーフを描いてもらいました。たくさんのモノを画面に描き入れたいT君、描き進むにつれ飽きてしまう事があり...
佐々木敏光
2024年3月6日読了時間: 1分


3月3日の日曜クラス
小さいながらも楽しい教室を目指して30年、10数年の油絵キャリアを誇る竹之内さん梶田さんと児童達のコラボクラス、子供たちの方が早く帰るので、その後[今の子供たちは・・・」と竹之内さん・・・・、新鮮な時間だったようです。 空き箱工作で戦車を作ったのは小学1年生R君、満足な様子...
佐々木敏光
2024年3月5日読了時間: 1分