検索


パステルを使った絵
教室課題の[パステルを使った絵] 過去に材料を変えながら何度か制作していますが今回も少しざいりょうに変化をつけています。 小学6年生Y,Hちゃんの作品、ウルウルした目がカワイイ鳥が出来上がりました。 パステルを使った絵...
佐々木敏光
13 時間前読了時間: 1分


パステルを使った絵・月曜クラス
パステルを使った絵が完成、楽しい作品がたくさん出来上がりました。 通常のパステル画とは違った描き方をしていますがパステルの柔らかさを生かしての制作です。
佐々木敏光
7月17日読了時間: 1分


Hちゃんの2作品完成・土曜3:30クラス
小学5年生H,Tちゃんの[帯の絵]と[パステルで模様]が完成しました。丁寧に作り上げたワンちゃんとパステルの色彩をいかした模様、どちらもHちゃんの世界です。 12日の3:30クラス教室風景
佐々木敏光
7月15日読了時間: 1分


5日の土曜午後クラス・5作品完成
中学3年生M,Oちゃんの[パステルを使った絵] きれいな色彩を置く事が出来ましたが欲を言えば、もう少し粘ってもいいかなぁ~といった感じです。 パステルを使った絵 小学3年生H,Tちゃんの[帯の絵]背景が秀逸、お見事です。 帯の絵 小学6年生Chi...
佐々木敏光
7月9日読了時間: 1分


空き箱工作とアクリル画・月曜クラス
12日の月曜クラスは小学3年生より上の学年の課題はアクリル画、2年生より下の生徒は空き箱工作です。 年長さんのH,Iちゃんの空き箱工作、ピンクのウサギを作ってくれました。 空き箱工作 小学2年生H,Kちゃんの空き箱工作はピンクの木琴。 空き箱工作 12日の教室風景
佐々木敏光
5月16日読了時間: 1分


いっぱい完成した・月曜クラス
3月3日の月曜クラスは振替の生徒に入会希望の生徒で満員御礼、いっぱいいっぱいの講師でした。そんな中でも優秀な生徒達は次々と作品を完成させます。6作品の内、4つの[お城の絵]の紹介、着色はパステルです。 小学2年生R,S君の[お城の絵]はお魚の骨格標本のお城、講師には思い浮...
佐々木敏光
3月6日読了時間: 1分


すばらしい!土曜午後クラス
小学5年生Chi ちゃんの[お城の絵]は猫のお城、着色はパステルと色鉛筆、色彩が美しくまさしくパステル調の作品。 課題[お城の絵] 小学1年生R,Kちゃんの[お城の絵]は宇宙ステーションのお城、描くにつれ想像力が膨らみ次々とアイデアを形に変えていきました。...
佐々木敏光
3月3日読了時間: 1分


月曜クラスの完成作
小学2年生T,Iちゃんのアクリル画、画面から飛び出しそうな元気いっぱいの作品です。 アクリル画 新課題[何が出るかな]、完成ラッシュを迎えました。 絵本課題[何を追いかけていますか]を完成させたのは振替で月曜クラスに参加のAちゃんWちゃん姉妹。...
佐々木敏光
1月24日読了時間: 1分


7枚目のパステル画
前回の絵は戸口橋の下から見た芽吹きの風景、今回は3月末の高麗川風景。ちなみに、この辺りも釣り好きが竿を出すポイント。 例によって色が足りなくなり苦労しました。パステル1色の値段よりもネット送料の方が高くなる……ほしいメーカーのパステルを手に入れるためには電車賃の方が高くなる...
佐々木敏光
2021年4月30日読了時間: 1分