検索


セミを描く・月曜児童クラス
少し秋っぽくなってきました。そこで夏を惜しんでセミを描くことにしました。 Eちゃんのセミはやっぱり可愛い。 前回の風景の練習課題、J君が仕上げました。 Tちゃんの制作風景(セミを描く)
佐々木敏光
2023年9月25日読了時間: 1分
閲覧数:15回
0件のコメント


風景画の練習・月曜児童クラス
月曜児童クラスでも風景画の練習です。ポイントは下描きの方法、色彩の使い方(主に黄色の使い方)になります。 小学3年生T君の風景、生き生きとした風景になりました。 小学1年生Tiちゃんの風景、やさしい色彩と丁寧な描写、この年齢の再現描写として今しか描けない作品となっています。...
佐々木敏光
2023年9月19日読了時間: 1分
閲覧数:12回
0件のコメント


Eちゃんの風景・月曜児童クラス
教室歴6年目を迎えているEちゃん、この日は風景画に挑戦してもらいました。いつもとは違って講師の指導が多く入り自由度が減ったお絵描きでしたが描き切ってくれました。 J君の貯金箱工作、夏休みにアイデアを考えて完成させました。お金を入れる場所が3か所あります。...
佐々木敏光
2023年9月15日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


ぬいぐるみを描く・月曜児童クラス
小学1年生のTちゃんとWちゃんはモチーフ描写、クマのぬいぐるみとリンゴなどを描きました。 物と物との重なりがしっかりと描けるTちゃんは2度目の描写、Wちゃんは並べてあるモチーフを全部描いてくれました。 紙粘土工作はEちゃん、T君、貯金箱制作はJ君。...
佐々木敏光
2023年9月5日読了時間: 1分
閲覧数:10回
0件のコメント


横向きの人ってどう描くの・・・・・。月曜児童クラス
7日、そしてお盆休みを挟んでの21日、横向きの人を描く課題を行いました。さてこの横向き、低学年にとっては難しい課題ですが、1年生のTちゃんから3年生まで挑戦してもらいました。 まずは小学3年生J君が描いた[サッカーをする人] シュートを打つ緊張感が表現されていれば成功です。...
佐々木敏光
2023年8月22日読了時間: 1分
閲覧数:12回
0件のコメント


7日の月曜児童クラス
小学1年生T,Iちゃんの家族で花火見物の絵、後姿を描くのは凄い! Eちゃんが描いた電車の絵、2週間ほど顔を見れていなかったので嬉しかったです。 小学3年生T君の花火の絵、クレヨンと水彩絵の具で描きました。 J、Y君は人を描く練習後、サッカーの絵を描いてもらっています。
佐々木敏光
2023年8月8日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント