検索


大満足の作品・土曜午後クラス
小学3年生Y,Kちゃんのアクリル+水彩絵の具を使用した絵、描いた本人も大満足の作品。下描きの時に「自分がこんなに描けるとは思わなかった」とYちゃん、描き終わった後も[お母さんがこの絵を見たら絶対喜ぶと思う」と言っていました。 画像のピースサインはその気持ちの表れです。...
佐々木敏光
3月10日読了時間: 1分


すばらしい!土曜午後クラス
小学5年生Chi ちゃんの[お城の絵]は猫のお城、着色はパステルと色鉛筆、色彩が美しくまさしくパステル調の作品。 課題[お城の絵] 小学1年生R,Kちゃんの[お城の絵]は宇宙ステーションのお城、描くにつれ想像力が膨らみ次々とアイデアを形に変えていきました。...
佐々木敏光
3月3日読了時間: 1分


3連休ですが・土曜午後クラス
世は三連休ですがこの教室はいつものようにお絵描きタイム、有難いことにお休み無しで元気に皆来てくれました。 小学5年生Chi ちゃんの作品、波紋を描くアイデア、ちょっとした事が作品に説得力を持たせてくれます。 金魚の絵 お城を考える課題を出したところ小学2年生のH,Hちゃ...
佐々木敏光
2月25日読了時間: 1分


いっぱい完成・土曜午後クラス
夏休み絵画教室に参加後にレギュラー組になってくれた小学2年生H,Tちゃんの作品[チャーリー軍団」お家で飼っているワンちゃんを描いてくれました。 チャーリー軍団 小学4年生I,Y君の課題[何が出るかな] お気に入りのウミウシ。 課題[何が出るかな]...
佐々木敏光
2月19日読了時間: 1分


お花の描写・土曜午後クラス
お花の描写を完成させた中学2年生I,Sちゃん、美しい色彩を奏でる事が出来ました。 中学2年生M,Oちゃん、普段はイラストを制作していますが今回は描写に挑戦してくれました。今まで培ってきた事がこの絵に明快さと柔らかさを与えています。 課題[何が出るかな]の完成作...
佐々木敏光
2月8日読了時間: 1分


土曜午後クラス・25日の制作風景
この所、絶好調の午後クラスの面々、程よく賑やかに、そして集中して制作、良い作品が生まれるはずです。 中学生組はお花の描写中、正直、上手い! スイートピーの描写 各々の課題に取り組む1年生~5年生 制作風景 こちらは振替で午後クラスに参加のYちゃんAちゃん姉妹、仲良く課...
佐々木敏光
2月1日読了時間: 1分


制作順調の土曜午後クラス
いつもは賑やかすぎる午後クラスですが、この日は程よく賑やかで楽し気に制作していました。こんな時はいい作品が生まれやすいものです。 小学5年生Chi ちゃんのステンシル版画、Chi ちゃんは右のステンシルがお気に入りでした。...
佐々木敏光
1月20日読了時間: 1分


4作品完成・土曜午後クラス
午後クラスから今年初の完成作品紹介。 中学2年生M,Oちゃんのステンシル版画、さすが!教室歴7年、お見事です。 ステンシル 中学2年生I,Sちゃんのステンシル版画、今までにない着色方法で制作してくれました。色彩が踊っているようです。 ステンシル...
佐々木敏光
1月17日読了時間: 1分


4つの傑作・土曜午後クラス
R6年度最終日、土曜午後クラスからは傑作の紹介。 中学2年生M,Oちゃんの作品、黄色の画用紙と形のコラボが素晴らしい。 抽象画 中学2年生I,Sちゃんのアクリル画、色彩の指導のために描いてもらいましたが、指導の必要はあまりありませんでした。 アクリル画...
佐々木敏光
2024年12月29日読了時間: 1分


元気が余って・土曜午後クラス
この日も元気一杯の午後クラスの制作風景。 課題[何を追いかけていますか]・絵本を作る課題で2作品完成しました。 小学2年生R,Oちゃんの作品、絵具で手のひらをヌリヌリ、講師から注意され・・・少し暗めの画面になりました。 Rちゃんのステンシル
佐々木敏光
2024年12月20日読了時間: 1分


2作品完成・土曜午後クラス
ワイワイガヤガヤと賑やかすぎるぐらい賑やかだった午後クラス、画像をとるのも忘れての時間でした。楽しい時間はアッという間です。 小学5年生Chi ちゃんの課題[何を追いかけていますか]の最終ページ。 課題[何を追いかけていますか]...
佐々木敏光
2024年12月12日読了時間: 1分


30日の土曜午後クラス
平べったい紙粘土工作が2作品完成(一作品は撮り忘れたので次回に紹介)そして[ヘラを使った絵][何を追いかけていますか]の課題に取り組む生徒達、中学生組はなんと[モルフォ]で人体練習・・・・・スゴイ! 小学3年生U,Kちゃんの[平べったい紙粘土工作] 可愛いネコちゃんと串焼き...
佐々木敏光
2024年12月1日読了時間: 1分


楽しく制作・午後クラス
お休みの生徒が多かった午後クラス、でもとっても賑やかでみんな生き生きとしています。 小学2年生R,Oちゃんの[平べったい紙粘土工作] 土曜クラスの雰囲気が工作に表れているようです。 2日の土曜午後クラス制作風景
佐々木敏光
2024年11月3日読了時間: 1分


26日の土曜午後クラス
小学3年生Y,Kちゃんが描いた絵、口が上手く書けなかったのでマスクをさせて完成です。(Yちゃんは口と鼻が描いてあるマスクをもっています) 教室風景
佐々木敏光
2024年10月27日読了時間: 1分


いいねぇー・土曜午後クラス
生徒一人一人の個性が表れた作品が出来上がった19日の教室、午後クラスからは4作品完成です。 小学4年生I,Y君、このところ形の明確さに拍車がかかり見事な絵を生み出しています。 小学2年生H,Hちゃんのシカ、飛び跳ねるように森を駆けていくスピード感、見事です。...
佐々木敏光
2024年10月19日読了時間: 1分


3作品完成・土曜午後クラス
小学2年生R,Oちゃんのウーパールーパー、「今日はカエルと違うのが見たいなぁ~』に応えて描いたのがこの作品、やっぱり可愛い。 小学3年生U,Kちゃんのアクリル画、初めてキャンバスに描いた作品。 小学5年生Chi ちゃんのアクリル画、構図を考え直しての完成です。ダイナミック...
佐々木敏光
2024年10月15日読了時間: 1分


4作品完成・土曜午後クラス
小学2年生H,Tちゃんのアクリル画、キャンバスに初めて描いた絵です。教室に来て2カ月、元気な絵になりました。 小学4年生I,Y君の[工作を絵にする課題]前回作ったクワガタの工作を絵にしました。 小学2年生R,Oちゃんのアクリル画・・・やっぱりカエルちゃんの絵。...
佐々木敏光
2024年10月7日読了時間: 1分


リンゴのデッサン・土曜午後クラス
何故かはわかりませんがデッサンの定番と言えばリンゴ。で・・・リンゴのデッサンです。 中学2年生I,Sちゃんのリンゴ、形と鉛筆の色を探って、なかなかのデッサンです。 教室風景
佐々木敏光
2024年9月29日読了時間: 1分


モデル人形・土曜午後クラス
小学2年生H,Hちゃんのスイミングの絵、モデル人形を使用して描いています。描きにくい部位などの対処を講師のアドバイスを受けて制作する課題。 小学2年生R,Oちゃんの空の絵、お家で飼っていたカエルを描きその性格を記した絵。...
佐々木敏光
2024年9月22日読了時間: 1分


5作品完成・土曜午後クラス
教室定番課題[空の絵] 小学2年生R,Oちゃんの作品は大好きなカエルがいっぱいです。講師の好みとしては傘を持って浮遊しているカエルちゃんがいい。 小学3年生Y,Kちゃんの空の絵、傘を持っているのは・・・ちゃんの影響のようです。...
佐々木敏光
2024年9月8日読了時間: 1分