検索


人に優しいクラス・土曜午前クラス
各々の課題に取り組む午前クラスの面々、中学2年生から小学1年生の生徒達です。全員女の子という事もあってか学校の悩み事や不満などを話し合う場面もしばしば、相手の事を思いやって話を進める優しい生徒達です。 10日の午前クラスは完成作がなかったので、程よい緊張感の制作風景。...
佐々木敏光
2024年2月10日読了時間: 1分


中学生の工作・土曜午前クラス
教室課題は一般クラスから小学1年生まで対応するものがあり、このボンドを使った工作もそんな課題です。 中学2年生のOちゃんが制作した[ボンドの工作]、さすがは中2、洗練されたおしゃれな画面、 額に施した模様は小学生の頃から温めてきたデザイン性が生かされています。...
佐々木敏光
2024年2月3日読了時間: 1分


各々の課題・土曜午前クラス
土曜午前クラスは27日の午前に公開授業の学校があったためお休みの生徒が3名、少し寂しくなるかなっと思いましたが、それでも程よい集中力を感じさせ制作に没頭している生徒達です。 イラスト制作をするのは小学5年生Rちゃん、いつもお家で描いたイラストを見せてくれます。...
佐々木敏光
2024年1月27日読了時間: 1分


土曜午前クラスの制作風景
20日の午前クラスはお休みがチラホラ、小学5年生~中学2年生での時間、落ち着いた制作時間となりました。 [ボンドの工作]を制作するのは小学6年生のMちゃんと中学2年生のOちゃん、この課題は児童一般だけではなく一般クラスの生徒も幅広く楽しめます。...
佐々木敏光
2024年1月20日読了時間: 1分


工作完成・土曜午前クラス
令和6年度土曜児童クラスが始まりました。久しぶりに見る生徒の顔・・・・やはり嬉しいものです。 土曜午前クラスは遊具の工作が2作品完成、楽しさが溢れ出るような作品になりました。 昨年から引き続きの制作、ボンドを使った作品制作が主です。...
佐々木敏光
2024年1月13日読了時間: 1分


令和5年度最終日の土曜午前クラス
此の日から令和5年度の教室が最終日を次々とむかえます。年々、時の流れが早く感じるようになり感慨深い講師です。 さて小学6年生Mちゃんの油絵が完成しました。最終日、勇気のいる暗い色を入れる冒険を果たし力強い描写になりました。この一枚の絵にさまざまな気持ちの流れがあります。...
佐々木敏光
2023年12月16日読了時間: 1分


中学1年生の油絵・土曜午前クラス
中学1年生Yちゃんの油絵が完成しました。コツコツと絵の具と格闘しながら描き上げた一枚、色彩が少しづつ表れてYちゃんの笑顔も見ることが出来ました。 午前クラスの完成作はYちゃんの油絵一作品、で教室風景の紹介。
佐々木敏光
2023年12月2日読了時間: 1分


Sちゃんの油絵完成・土曜午前クラス
一か月にわたって描いたSちゃんの油絵、等身大のSちゃんが垣間見れる作品。クリムソンレーキ(紅色)がお気に入りになり油絵の色彩に魅了されていました。 姉妹で描き合ったアクリル画、愛情いっぱいの楽しい作品、お家に飾るだけで幸せになれそうな気がします。 油絵制作風景
佐々木敏光
2023年11月26日読了時間: 1分


完成した油絵・土曜午前クラス
なんとなく絵の王様っぽい捉え方をされることがある油絵、まぁ実際は他の描画材となんの変りもないのですが、とりあえず経験が大事という事で・・・・・・・。 5年生Rちゃんの油絵が完成、初めて触る絵具にも物おじせずに描いてくれました。...
佐々木敏光
2023年11月18日読了時間: 1分


額に入れたい絵・土曜午前クラス
久しぶりにイーゼルがたった午前クラス、少し新鮮な感じの教室風景です。 高学年から中学生は油絵の制作、講師のバタバタ感がにじみ出ているような画像ですが優秀な生徒のおかげで制作は順調です。 小学1年生のAちゃんは10月の写生会前の[セミの絵]と[トンボの絵]を完成させました。な...
佐々木敏光
2023年11月11日読了時間: 1分


油絵だよ~・土曜午前クラス
使ったことがない画材を使用するのは楽しいものですが、油絵ともなるとちょっと大変、まずは準備や片付け、そして準備や片付け、おまけで準備や片付け、大変なんです。慣れないと・・・・・でも頑張りましょう。 クリスマスツリーの飾りを描くYちゃんとMちゃん、クリスマスに間に合うように描...
佐々木敏光
2023年11月4日読了時間: 1分


あぶら絵を描く・土曜午前クラス
お休みが4人いて、ちょっと寂しいかなと思っていましたが、いざ始まるとそんなことは吹き飛んでしまいました。 10月後半から油絵制作にはいる高学年組、この日が油絵初日、な~んかイーゼルに向かっている姿がカッコいい。 Sちゃんも油絵です。新しいジャンルに挑戦してもらいます。...
佐々木敏光
2023年10月28日読了時間: 1分


写生に行こう・土曜午前クラス
先週に引き続いて写生の土曜午前クラス、まずは着色の仕方を講師がやって見せる所から始まりました。 気持ちの準備体操をして描きだしです。 イラストを中心に制作してきたSちゃん、講師が思っている以上に絵に対峙しくれました。 小学1年生Aちゃんの写生風景、さまになっています。...
佐々木敏光
2023年10月21日読了時間: 1分


写生に行こう!土曜午前クラス
気候も穏やかになり刺すような暑さが和らいだ今、絶好の機会、写生に行こう! 中学1年生Yちゃんの制作風景 中学2年生SちゃんとOちゃんの制作風景 小学1年生Aちゃん、4年生、Yちゃん、6年生Mちゃんの制作風景 小学1年生Tちゃん、5年生Rちゃんの制作風景...
佐々木敏光
2023年10月14日読了時間: 1分


全員揃って・土曜午前クラス
Y,Mちゃんの描写、一日で仕上げる課題です。シンプルな形に色彩、良い感じに描けました。 Oちゃんの風景の練習Ⅱ(人工物のある風景)少し色彩が濁った感があり、これからの課題となります。 小学5年生Rちゃんのイラスト練習、シャッシャと描いてしまうのでそこを注意して、指導しての制...
佐々木敏光
2023年10月7日読了時間: 1分


風景画の練習・土曜午前児童クラス
10月に写生に出る予定の土曜午前クラス、まずは風景画の練習をして備えます。 YちゃんとAちゃんの風景画の練習、外でもこれぐらい描けるといいね。
佐々木敏光
2023年9月30日読了時間: 1分


風景の練習・土曜午前児童クラス
9月に入っても暑い、外で絵を描くなど無理、と言いう事で風景の練習。ほぼ一日で仕上げるかんじのレッスンです。 制作風景 そんな中我が道を行く生徒もいます。気に入ったハッチングの技法で描いているのはSちゃん、気持ちが絵に向かっています。
佐々木敏光
2023年9月11日読了時間: 1分


夏休みが終わる・土曜午前児童クラス
毎年の事ですが・・・夏休みが終わります。・・・・様子がおかしい〇〇ちゃん・・・いろいろあるよね。 それでも時間は過ぎ作品は出来上がっていきます。 小学5年生Rちゃんの描写、赤いポットを赤、朱色、黄色など様々な色で着色しました。...
佐々木敏光
2023年8月26日読了時間: 1分


な~んか久しぶり・土曜児童クラス
お盆で1週お休みだった土曜児童クラス、な~んか嬉しい講師、レギュラー組のレッスンです。 午前クラスのYちゃんとAちゃんの工作、楽しい心の小宇宙のような作品。 Sちゃんの作品、色彩の指導をさせてもらいました。 宇宙の勇者の絵を描いたのはI君、刀の工作のスピンオフ課題。...
佐々木敏光
2023年8月21日読了時間: 1分

